2009年9月26日土曜日

ポインター5【5】-ウレタンコート-

↑マークと文字デカールを貼って、マルチトップクリヤー(ウレタン塗料)を吹きつけました。今のところ、これといった失敗もなく順調に制作できています。状態もなかなかGoodです。なにせ5台目ですので・・・
実車が鏡面のような艶がるとは思えませんが、今回は模型としての完成度を高めるためにあえてツヤツヤ仕様にしました。
↑リアの水平ウイングはもちろん白です(笑)。それ以外はありえません。4代目までは普通にシルバーで塗装してました。しかも合わせ目を消したこともあります。

★諸事情で制作作業が出来ませんので、ブログ休みます。10月2日より再開予定です。

ポインター5【4】-メッキ表現-

↑いまやプレミア塗料の「メッキシルバー」残りわずかです。
↑フロントグリルをマスクしてメッキシルバーを吹きました。
↑できあがり
↑今回のニューアイテム。銀箔です。
↑小さく細かい部分には最適です
↑もちろんウインドウモール部分にも使いました。
↑メッキシルバーよりもリアルな仕上がりになりました。

2009年9月25日金曜日

ポインター5【3】-ボディ塗装2-

↑黒のラインデカールは使用しません。
↑デカールの黒部分をマスキングして、ボディカラーの調合です。単純なシルバーではなく極薄のブルーがかったメタリックカラーです。微妙な色味なので、なかなかうまくいきませんでしたが・・・黒丸のカラーが近いかな?
↑塗装完了
↑マスクを剥がして出来上がり
↑めずらしくきっちりとマスクキング出来てました。モールドも馴染んでイイ感じです。
↑通常のシルバーと比較。実車とは微妙に違いますが、雰囲気はでましたね。

2009年9月24日木曜日

Hi-νガンダム【22】-完成-

やりたかった改修作業をほとんど盛り込みました。初めての加工など色々発見がありました。またチャレンジしたいと思います。出品は後ほど。。。しばらくお待ち下さい。

ポインター5【2】-ボディ塗装1-

↑フサ(1000)を吹いて600〜800のペーパーで処理。
↑フサ(1200)を吹き下地完了。
↑グロスブラックで塗装。テカテカですが・・・
↑異次元からホコリが・・・
↑研ぎ出しして梨子地とホコリを削り落しました。

2009年9月23日水曜日

Hi-νガンダム【21】-妖精との戦い-

仕上げ作業です。トップコートは半つやを吹いた後、つや消しを軽く吹きました。ホワイト外装パーツはデカールをなじませるために更に上からホワイトを吹きました。

完成に近づくと妖精がものすごいパワーでトラップを仕掛けてきます。いつもの場所からツールがなくなるのは当然です。そして探してる途中で接着剤のビンを倒したり、いつもよりモノを落としまくり、かなりのプレッシャーです。もう少しで完成なので、がんばります。

2009年9月22日火曜日

Hi-νガンダム【20】-デカール-

↑こすって貼るガンダムデカールは苦手なので、別売りの水転写式デカールを使用しています。
↑ショルダーにWBマーク・・・当然ですが設定はスルーして雰囲気で貼ってます。オレンジ色(センサーのつもり)をちりばめてみました。

2009年9月21日月曜日

Hi-νガンダム【19】-リタッチ2-

似たような画像で申し訳ありません。
↑外装のリタッチを筆でやっていたのですが、途方もなく時間がかかりそうな上、汚くなってしまいそうなので、全体に再度ホワイトを吹きつけました。もちろん頭部もすべて。 もともとスミのラインが目立ち過ぎていたので、グレーになり外装になじんで良くなりました。
ブルーは成型色よりかなり濃い目のブルーです。

2009年9月20日日曜日

Hi-νガンダム【18】-リタッチ-

パーツが多いのでスミ入れ・ふき取りは半日作業です。
とりあえず作業完了した頭部をパーツをデジカメで拡大撮影してみると、肉眼では見えにくかった粗が際立ちますが、ここから更に時間をかけてリタッチします。
↑リタッチ後です。メインキャメラは良い具合に光っています。
まだ少しやった方が良いところがありますね、やっときます。

2009年9月19日土曜日

Hi-νガンダム【17】-塗装完了-

ホワイト・ブルー・シルバー・ガンメタ塗り終えました。
↑しかしMGはパーツが多いですね。疲れました。
↑コンテナは3色に塗り分けました。
後はスミ入れ→トップコート→メタルパーツ埋込み→仕上げです。

2009年9月18日金曜日

ポインター5【1】サイドモールド

通算5台目のフジミ製ポインターです。今回はより実車に近づけるをコンセプトに制作します。
↑赤いマーカー部分はパーティングラインです。もう何処にあるかは把握済みです。
↑車体サイドモールドの作成です。1mm角のプラ棒を接着します。この状態でも雰囲気は出ていますが、更にを手を加えます。
↑プラ棒のセンターにスジを入れて溝(みぞ)を掘りレール状にします。幅1mmなので結構大変です。加えてドアと一体化するために、モールド下部に溶きパテを盛ります。
↑ペーパーで形状を整え、溝などを掘り直しました。ノーマルボディ(上)と比較して見ましょう。影の成形の違いがよく分かりますね〜これでかなり全体の印象が変わります。↓更に拡大。

2009年9月17日木曜日

Hi-νガンダム【16】-モデリング完了-

↑左胸の装置の上にプラ板を加工して接着しました。
↑脚部にもスジ彫を追加しました。では塗装に移ります。

2009年9月16日水曜日

Hi-νガンダム【15】-バランスチェック-

↑再度組立てバランスをチェックします。・・・あまり変わってない?間違い探しみたいでビミョ〜ッスね。スジ彫をかなり施してあるので、色塗ってスミが入れば印象がかなり変わるハズ?・・です。
↑とりあえず、軽くフサを吹いてゲート跡やパーティングラインがないか細部をチェックします。
↑それとフサを吹くとパネルラインが欲しい所や、ディテールが足りないなど、もう一工夫したい部分が見えて来ます。
↑ブルーアルマイト風パーツがイイ感じです。
↑結構時間をかけた足。脛(すね)部のシリンダーは、外装パーツを装着したらほとんど見えません。
↑突然ですが、バーニアに焼け塗装を施しました。

2009年9月15日火曜日

Hi-νガンダム【14】-フレーム塗装-

アクセントになる内部のシリンダーとピストンなどです。
↑シリンダー部分をゴールドとブルーアルマイト風にしました。
↑背面に来るこのパーツをフレームに組み付けないと、先に進まないのでスミ入れまで塗装を完了させます。さりげなくメタルビーズを埋込みました。
↑腿のピストンにはメッキシールを貼りました。ひざ関節裏のダクトもスプリング素材が効いてイメージ通りに仕上がりました。
↑全体をガンメタとシルバーで塗り分けて金属らしさを強調しました。トランスフォーマーのようにメカメカしています。