2015年5月30日土曜日

仮組み1【330P4】フジミ

…暑し、、なんか色々慌ただしいのでゆっくり進めて行きます。
パーツを切り出まで終わりました。パッと見て少なく感じましたが、結構ボリューミーです。ヤツに盗られないようにしないと…。

ボディに取り付けるパーツが意外と多いです。接着出来るところはやってしまいます。

リヤ内部のパーツ(燃料ダンク?)は一部ボディ側のパーツです。このままだとマスキングによる塗り分けが必要です。

面倒なので、タンク部分の両端をカット。真ん中のパーツだけボディに接着固定しました。  つづく。

2015年5月28日木曜日

緊急朗報!【Ford GT40 Mk.II】フジミ

匿名さんよりウレタンクリヤーを直接吹くと、デカールが浮きやすくなるという情報を頂きました。
なので、オーバーコート時は、まず軽くラッカー系クリヤーを吹いてデカールを定着させておくと、浮く確率が少なくなるということです。

早速実践してみました。シワシワは何処へやら(^^)

OKです!あざーっす!(^^)

2015年5月26日火曜日

再度デカール貼り【Ford GT40 Mk.II】フジミ

さてボディ塗装を失敗しても、それほど落ち込まなかったのは何故か!?それはデカールがもう1セットあったからで~す!超~余裕!超~余裕!
このキットには元々、高級シルクスクリーン印刷デカールと普通デカールの2セット付属していたのです。フツーは「同じの2枚も要らねー!」って感じですが、今回は助かりました。

ボディは黒サフしてグロスブラックで塗装。

しかし、コチラのデカールも台紙から中々剥がれません。もう失敗は出来ないので、慎重に作業しました。定着には強力なデカール軟化剤を使いました。その結果…

恐ろしくシワシワに。。。ですが、まだ生乾きなので、完全に乾燥すれば良好な状態になります…多分。

でも、事も無げに定着していない性悪デカールより、こちらの方が安心です。多少のシワはクリヤーでリカバリー出来ます。

2015年5月25日月曜日

塗装剥がし【Ford GT40 Mk.II】フジミ

塗装剥がしに関する記事は【ミニクーパー】【ウルトラホーク2号】に続きこれで3度目かな?詳しくはコチラから探して研究してください。
カー用品店やホームセンターで売ってる自動車用水抜き剤です。軽油用と表記してありますが問題ありません。

ボディを浸します。独特な刺激臭があるので、換気するか屋外での作業をおすすめします。

約30分の放置でこのような状態になりました。水抜きを使ったハクリは、剥がれ方が、ダイナミックで感動モノです。

古い歯ブラシでゴシゴシ。ほぼデカールも下地(ブラックサフ)も剥がれました。ウレタンクリヤーの塗膜は溶けてしまったようです。

後の細かい部分はシンナー+面棒でよいでしょう。プラボディには全く影響はありません。塗装剥がし成功!プラモデル製作を失敗したって、落ち込む事は何もありません。上司に叱られる訳でもなし、人様に迷惑をかけた訳でもなし、生死に係ることもなし、何の問題もありません。むしろ失敗は確実にスキルアップに繋がりブログのネタにもなりますw 超ラッキーだと思って製作を楽しみましょう!と自分に言い聞かせています。

2015年5月24日日曜日

ウキウキ【Ford GT40 Mk.II】フジミ

楽しくてウキウキではなく、デカールが浮き浮き。
非常に美しくオーバーコート出来ましたが、やはりホコリや梨地で研出しが必要な部分があります。で、研出しを始めたのですが…

なんとデカールの下で、どうやら空気がモコモコしております。

コチラにはクッキリと気泡が見えます。

フロント部分もこんな状態!クリヤー吹く前はこんなんじゃなかったのに~空気の逃げ場が無くなって、盛り上がって来たようです。イェ~イw

極めつけはココ。裏側に巻き込ませるはずのデカールの余剰部分が、コチラ側に折れています...orz

つまり、ちょっとした事で、剥がれますwww

こうなったら、もう、やり直しGO!です。

この先、いったいどうなってしまうのか~!?つづく。

2015年5月23日土曜日

高級デカール【Ford GT40 Mk.II】フジミ

とても、すごしやすい季節です。高級シルクスクリーン印刷の方のデカールを貼っています。
しかし、デカールが古いせいか、ぬるま湯に付けて数十分しても、台紙から剥がれません。仕方ないので、ピンセットで慎重に引き剥がして貼っております。

なんとか全て貼り終えました。

やはり高級だけあって隠ぺい力は抜群です。

ウレタンクリヤーでオーバーコートしました。天気の良さもあってか、美しく仕上がりました・・・と、ここまではパーフェクトだったのですが。。。つづく

2015年5月22日金曜日

裏地の塗装【ランチア・ストラトス】童友社

製作の山場を過ぎて、気が抜けてしまった感があり、イマイチテンションが上りません。そーゆー時こそ地味な作業をしましょう!(´゚д゚`)えっ?
フルオープン仕様のキットは、裏地を塗装しておかないと後悔します。しかし、この作業が実に面倒。

塗る所、塗りたくない所、ちょっとぐらい付いても大丈夫な所など、色々と考えながらのマスキング。

表側のリヤエンドも一部ブラックです。

ハイ!出来上がり。やった、やった。

う~ん、グッと引き締まりますね。

カウルを開けたらブラック!最高ですw

2015年5月21日木曜日

ボディ【Ford GT40 Mk.II】フジミ

シャーシは完了したので、次はボディです。シャーシを時短製作したのでボディは妥協しません。
黒い成型色のボディは久しぶりです。F1だとロータスJPS、車だとLP500Rがありました。見たところ美しい表面をしています。

サフは吹かずにスポンジヤスリの1500番で水研ぎしました。

黒サフを吹き付け。よさ気なのでこれにてベースカラー完了。(´゚д゚`)

2015年5月20日水曜日

修復2【ポインター2015】フジミ

( ̄ェ ̄;) 久々ですか?エッ?
実質20日以上放置PLAY。厚塗りしてしまったクリヤーは、ようやく作業出来る状態まで固まりました。表面をヤスリ(1500)でならしました。そして早速シルバーを吹いてみたら…

エッ? 何このガサボソ・・・見えてなかった..arz まあ良くある事です。

再度ヤスリ(1500)でならしました。

気合を入れて吹付け~その後、ならしと吹き付けを数回繰り返してからクリヤーを吹き付けました。その結果~

じゃーん!この状態になりました。やった〜おめでとう!!!!~俺。

最初のコレね。これでまた確実にスキルアップしたぜ…ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

2015年5月12日火曜日

製作開始【JESTA】バンダイ

久々の新キット開封です(笑笑)台風が接近しています。充分に警戒してください。
ガンプラです。ガンダムUC(ユニーコーン)に登場するMSジェスタです。ジムの後継だと思います。実はガンダムUCを見たことありません。テヘペロ。完成品の作例を見て気に入り購入しました。

最近のHGUCは昔と比べ、かなりボリュームアップしてないでしょうか?約1000円ちょいで買えます。恐るべしバンダイ帝国!

約2時間で組立てました。完成度高いです。おそらくオーバーコートするだけで、間違いなく1000円には見えなくなります。

微妙な色の違いも成型色で再現しています。まさに「作るおもちゃ」

このテイストでカーモデルやハイクとかのスケールモデルも希望。。

色々なポーズで楽しめます。

スケールモデルに疲れた方に、ガンプラは良いリハビリになるかも。