2018年5月31日木曜日

もう良いかな【LP500S_EM-18】

実際に生で見ている分には、十分に見えても、撮影して見るとまだまだ甘いですね~粗とかも写って見えるしw

致命的なミスはないし、キリがないのでこの辺で終わります。

2018年5月30日水曜日

研出し【LP500S_EM-18】

研磨材でひたすらフラットにしてか・ら・の~コンパウンド初回。このツヤの出る瞬間がたまりません~

タミヤ研磨スポンジ1000→1500→2000→3000→Mr.ラプロス6000→8000バフレックスです。その後タミヤコンパウンド(粗目)で磨いた状態です。

2018年5月29日火曜日

ヒンジ改良【パガーニウアイラ】アオシマ

完成したウアイラですが、良いアイディアを思いついたので実行します。

フルオープンは選択式ですが、ヒンジパーツの改良で容易に差替え可能にしました。

フロントはプラ板とネオマグを追加。

ドアはの「コ」の字型パーツをストッパーとしてかませる事で対応。

リアヒンジは左右パーツをプラ板でつなげて補強しネオマグを仕込みました。イイ感じです👍

2018年5月28日月曜日

完成【パガーニウアイラ】アオシマ

ライト類を取付けてからラッカー系でオーバーコート。

研出し~鏡面仕上です。雰囲気重視のカーボン塗装はまあ納得。

フルオープン状態にするのは、わりと大変です。

次回の課題は「簡単にフルオープン」を目指します。乙!

開封【YZF_TECH21_3】

久々にバイク仕込みます。前回ラッキーストライクを含めると4キット目。

YZF_TECH21はスポンサーデカール付きで、ディテール素晴らしい良キットです。

ただ売りであるカルトクラフ製デカールの色ですが、なぜか実車とは違います。同社のFZR TECH21は正しい色でした。未だに謎。

とりあえずパーツ切り離し。

2018年5月27日日曜日

ボディ塗装【パガーニウアイラ】アオシマ

GXホワイトシルバーとGXアイスシルバーを1:1+クリアーブルーで混色したシルバーです。

カーボンは塗装で表現しようと頑張りましたが…

なんとなく雰囲気でたかな。うん。

いつもポインター号に使っているカラーに近いです。

2018年5月26日土曜日

完成!【MR2_AW11】

こだわらず作るつもりでしたが、それなりに手を加えてしまいました。

初体験キットはもう一回作れば、更にうまく出来る気が、毎回しますw 乙!本番撮影したらヤフオクへ出品します。

2018年5月25日金曜日

ルーフスポイラー【MR2_AW11】

デカール貼ってクリアーコート。裏側からクリアーブラックでスモーク塗装。一番手間がかかりました。接着剤は「セメダイン 模型用ハイグレード」。接地面に薄く塗って、乗せておくだけでガッチリ固定されます。クリアーパーツの他、ワイパーやミラーもコレで接着。

エンジンルーフはネオマグでホールド

フロントエアーインテークを塗装

2018年5月24日木曜日

クリアー完了【MR2_AW11】

薄めのラッカー系クリアーを吹き付け30分ほどの間をおいて中研ぎ→を3回繰り返しました。

何度も中研ぎするメリットは、途中ゴミなどの混入を排除出来ます。ウィンドウパーツは研出し完了後に取り付けました。後少し!

2018年5月23日水曜日

ブロンズ賞【MGジムスナイパー2】バンダイ

地元のホビーショップのコンテストにて…

私のジムスナ2がなんと、ブロンズ賞(3位)をいただきました~!

さらに非常に多くのコメントに感動!😭

本日08さんへ行き、膝立ちシューティングポーズに変えてましたので、よろしければ、また見てやってください。皆々様、ありがとうございました!!!

デカールと【MR2_AW11】

クリアーパーツ取り付けました。ケースバイケースですが、クリアーパーツ等を付けてからオーバーコートする事が多いです。

ウィンドウパーツにブルースモーク塗装。ドアウィンドウはプラ板から切り出しました。

2018年5月22日火曜日

ボディ塗装2【MR2_AW11】

ボディ下部のシルバーとウィンドウモール塗装。

リアウィンカーはボディ一体なのでクリアーオレンジを上塗り、更にマスキング。

まあまあ上手く行きました。

次への段階へ進みます。

2018年5月21日月曜日

ボディ塗装【MR2_AW11】

ホワイト&シルバーのツートンにします。ウィンドウモールも同時にマスキング。

塗り分け塗装の場合、まずマスキングの境界に地色(この場合ホワイト)を塗り重ねておくと良い感じになるよ~これマメなっw!

2018年5月20日日曜日

製作開始【MR2_AW11】フジミ

峠シリーズのMR2😛

Amazonで嬉しい約1000円。

峠Sでは珍しいエンジン付きキット。すでに製作しました。

ボディは表面処理してホワイトサーフェイサー→GXクールホワイト塗装。余りこだわらず完成を目指します。

2018年5月19日土曜日

中研ぎ【LP500S_EM-18】

数日かけてシャビシャビのラッカー系クリアーを10回くらい重ね吹き。

ウレタンクリアーだと1~2回で十分なのですが、エッジのめくれが怖いので、GX100 Mr.カラーGX スーパークリアーIII 光沢です。4倍くらい薄めました。

2018年5月18日金曜日

ボディ塗装【LP500S_EM-18】

ホワイトサフ→GX1クールホワイトで塗装。

デカールは小さいのを4箇所。

やはりリアウィングステイの付け根が、引けて来たので、同じ型のプラ板を切り出して貼り付け修復。

オーバーコート待ち。エッジの割れが怖いので、ラッカークリアーだけで仕上げます。

2018年5月17日木曜日

シャーシ完成【LP500S_EM-18】

エンジンはほぼ組み立ててシルバーで塗装。

テキトーにマスクしてエナメルブラック。溶剤で拭き取り。ポイントでゴールドを塗装。プラグコード追加。

でシャーシにエンジンと内装を載せて完成。

やっぱりエンスージアストは良いですね(^o^)