2015年5月24日日曜日

ウキウキ【Ford GT40 Mk.II】フジミ

楽しくてウキウキではなく、デカールが浮き浮き。
非常に美しくオーバーコート出来ましたが、やはりホコリや梨地で研出しが必要な部分があります。で、研出しを始めたのですが…

なんとデカールの下で、どうやら空気がモコモコしております。

コチラにはクッキリと気泡が見えます。

フロント部分もこんな状態!クリヤー吹く前はこんなんじゃなかったのに~空気の逃げ場が無くなって、盛り上がって来たようです。イェ~イw

極めつけはココ。裏側に巻き込ませるはずのデカールの余剰部分が、コチラ側に折れています...orz

つまり、ちょっとした事で、剥がれますwww

こうなったら、もう、やり直しGO!です。

この先、いったいどうなってしまうのか~!?つづく。

3 件のコメント:

  1. ぐおおおっ!(>o<;)写真を見ていただけで心が心が折れてしまいましたw

    万ちゃんの中ではこのキットは既にお蔵入りしました!【完】

    返信削除
  2. ウレタンの前にラッカークリア吹いてますか?
    いきなりウレタンを吹くとデカールが浮くリスクが相当高まります。
    軽くでもいいのでラッカーを吹いてからウレタンに入ったほうが良いですよ。(この時のラッカーはそれなりに乾燥させたほうが安心です)
    もしラッカーを吹いているのなら、余計なウンチクごめんなさい。

    返信削除
  3. いえいえ、今まではラッカークリヤーは吹かずに、ウレタン直吹きです。
    そっか~!「ウレタンクリヤーの前に、ラッカークリヤーを軽く吹く」
    有益な情報をどうもありがとうございます!m(_ _)m

    返信削除