2018年1月11日木曜日
クリアーコート1【タイレルP34】タミヤ
まずは砂目吹き
各パーツに持ち手をつけました。持ち手も美しい塗装には意外と重要です。ブレず、外れず、持ちやすく。クリアー(ラッカー)はエアーブラシで吹付けです。
まずは砂目吹き空気圧高目、
クリアー濃い目、パーツから10cm位離して、
塗装面がガサガサ(砂目)になるように吹き付けます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿