まずは全てメッキを剥がして気分をもり立てます。
マフラーサイレンサー部分に大きなヒケがあります。見立たない部分なので、今まで処理したことはないですが、
今回は薄いプラ板を貼ってヒケを隠しました。
ほとんど見えない部分ですが、気持ちが落ち着きました。
サブライト。ライト内部はアルミシールを貼りました。
4ヶ所の極小ウインカーは軸打ちして取付けます。
ボディ色シルバーはガイヤEXシルバーです。スチール系のシルバーメタリックです。ブラックラインは塗装です。
デカール部分に空気が入っておりトップコートに凸凹に。修復に失敗し表面が荒れました。
シャーシに取付け、保安部品など20個位のパーツを付けて完了。
リヤウインドウは開閉式にしました。3連レザー砲を装着出来ます。
最後の最後に決定的なミスに気が付きました。フロント部の【TDF PO-I】ですが…
お〜まいがっ!なんと逆…orz。12キット目ともなるとルーチンワークになり、ミスに気づかない事がたまにあります。
ボディの仕上がりもイマイチなので【難あり完成品】として出品します。