2015年8月31日月曜日

胴体→完成【νガンダムVer.Ka_01】バンダイ

覚えていらっしゃるでしょうか?こんなモノを作っていました。製作中キットの中でおそらく最古。ようやく作業完了です。
胴体は延長してダクト部分を改修しました。

塗装しました。

肩後部にパーツを追加してました。

デカール貼ってコーティングも完了しています。

素組。キット開封は…2013年3月12日火曜日!

今回の完成品。ブルーとグレーをそれぞれ明るさの異なる2種類ずつ使用しているので、情報量はアップしています。やった~乙!乙!乙!

リハーサル撮影してみました。↑画像クリックで拡大表示。

ガンプラ撮影はポージングとか色々大変です。

うなだれS字立ち!本番撮影はもっとテンションアップしたら行います。

2015年8月30日日曜日

完成【ランチア・ストラトス】童友社

ダンパーを短くカットしたら、タイヤが…
車高が下がりすぎてタイヤハウスに食い込んでます。

カットしたダンパーを元の長さに戻しました。

車高復活。ちょっと高いかな?ラリーカーだからまあいいか。

フロントとの高さ合ってるしOKとします。

ラジコンではないので走りませんが、サスペンションは可動します。

そしてフルオープン!

内装もエンジンもそれなりに作りこんでいますが…

どことなくトイラジっぽい!?。という事で作業完了です~乙!

2015年8月27日木曜日

リヤアップライト【ランチア・ストラトス】童友社

いよいよ大詰めです。ところがどっこい問題発生。
サスアームのピンがアップライトにハマりません。

拡大。あとちょっとなんですが、ドライブシャフトが妙に斜めってるし、ぜんぜんハマる気配がありません。

血迷って、ダンパーを短くカットしてみました。何か間違っています。

しかし、当然ハマりません。おかしいなぁ。。。あ!

原因はドライブシャフトでした。これ、、左右で微妙に長さが違うではありませんか~!お~い!そりゃないっすよ~!

左右確かめて取付けたらあっさりハマりました。次回「カットしたダンパーどっどど~すんだよっ!」です。つづく

2015年8月26日水曜日

開封の儀【R32 GTR】タミヤ

普通のタミヤのプラモデルを作って見たいと思います。
初代R32です。今週ニスモカスタムが発売されます。

パッケージはブラックっぽいですが、成形色はガンメタです。

パーツ数は多からず少なからず。

2015年8月25日火曜日

エンジン搭載【ランチア・ストラトス】童友社

暑さが収まり心地よい気温なのですが、台風接近影響でスッキリしない天気。でも、こういう気候は好きです。
当初ラジエターはLEDライトのコード取り回しの関係で、オミットするつもりでしたが、↓を削ってコード逃げ道を作り取付けました。

エンジンをシャーシに取付けました。これも何度もシュミュレーション済みだったのでスムーズに行えました。

エンジン取付け後にパイピングを追加しました。オレンジ色の四角いのキャブです。コレがなければもう少しパイピングの詳細が見えるのですが、このパーツは接着固定です。←の部分はシートベルトの長さが足りない部分を補うパーツを取付けました。

留め具の部分も自然な感じになっています。

隠れてしまう部分が多いですが、カウルはネオマグで脱着可能なのでエンジン詳細を観賞出来ます。

エンジンディテールはかなりシャープです。流石日本製。

標準のパイピングも要所をおさえているのでリアルです。

見応えのあるエンジンです。

2015年8月24日月曜日

1年半【ランチア・ストラトス】童友社

開封からかなりの時間が経過しました。そろそろ完成させたいなぁ。。
塗装完了している各パーツです。ほぼ厄介な製作は完了しています。

フロント足回りを取付けました。ここは仮組みで何度も組み付けを行ったので、スムーズに出来ました。

サスペンションはバネでストロークします。ビッグスケールならでは。

シートも取付け…油断しました。シートベルトが短くてバルクヘッドに固定出来ない。。。orz。う〜ん、シートベルトとシートは接着してあるので、外すと双方の塗装が剥がれて見苦しいので、よりスマートな修正方法を考えます。単純にサクサク組み立てとは行かないようです。

2015年8月23日日曜日

パイロット塗装【VF-27γ】バンダイ

暑くて、ムシムシで、ジメジメでプラモ製作をヤル気が全く出ません。こんな時は、お気に入りのキットの得意な作業をする~もしくは反対に、やりたくない、見たくない、触りたくないキットをチョイスして製作する~のどちらか。選んだのは後者。ず~っと、やらなきゃと思いつつ、放置PLAYだった、コレのパイロットを塗装しました。
これが未塗装の状態。このままでも良いのかも知れませんが、塗装派としては心残り。

チマチマ筆にて塗装。

こんなん状態が…

こ~なりました。ヤル気が無かった分達成感は倍増!(完成はまだです)

キャノピーは2種類付属します。クリヤータイプと…

装甲タイプ。後はフレームを塗装すれば終わりかな…、しかし、パイロット塗装の達成感の余韻でまた放置PLAYが続くかも…。

この製作に乗じて、マクロス系ストックキットのパイロットも全て製作しました。パイロットは先に済ませておくと幸せになれます(・∀・)ニヤニヤ

2015年8月22日土曜日

完成【GT40_FO】ユニオン

フロントヒンジも問題あり!
説明書通りに組んでも、カウルを開けようとすると地面にあたってしまいます…コレはアカンでしょ。フロントヒンジの支点がおかしな位置にある事が原因です。

ボディを持ち上げれば開くのですが、開けた時にカウルが路面よりも下がるのです。コレではジャッキがないと開きません。何故このようになったのか、設計・開発の担当者に小一時間ほど問いたいです。

あのお方の完成フォトが台の上に乗っていたので、何でだろ~と思っていたんですが…実はこの写真もボディを台にのせて撮影したショットです。前後タイヤが浮いていますよw

そのままの状態でフルオープンしてぇ~ということで、フロントヒンジを新たに作りました。

カウルの先端ギリギリに支点を設定。軸にはいつも通りネオマグを使用し取り外しも可能です。

おお!コチラも大成功!しゃ〜!

それでは、改めまして…

台を使わず、フルオープ~ン!かっけー!

日本の大手メーカーのキットとは大違い。かなりの作り応えがありました。乙!