2015年8月6日木曜日
本体塗装【ASF-X】ハセガワ
塗り分け塗装する場合は、通常明るい色から暗い色の順で塗装しますが、今回は暗い色からの塗装です。
本体カラーのダークブルーを塗装しました。
先端や翼端など面積の少ない部分です。
補助翼も暗い色から塗装しました。それはなぜか…
マスキング面積が少なくて済むからです。コレが逆だと思うとゾッとします。
本体カラーを塗装してマスキングを剥がしました。
本体カラーは成型色と同じになるように調色して再現しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿