2017年3月30日木曜日

オーバーコート【VF-0S_2】ハセガワ

昨日も完成品の撮影&編集~FBにてモデラーGP2016優勝のKさんから友達申請がありました。特に面識もなく突然のことで驚きましたが、投稿したYZRの写真を見て気に入って頂けたようで…ありがとうございます!改めてSNSの素晴らしさを実感しました~では製作です。

セミグロスとフラットクリアーを交互に3~4回行いました。最終的にはセミグロス(半ツヤ)仕上げです。

デカールの厚みは、わずかに感じますが、しっかりとクリアーでコーティングされ違和感はありません。

CAUTIONデカール等多めに貼ってますが、良いアクセントになってます。やり過ぎくらいが丁度いいかも。

2017年3月29日水曜日

祝!完成!【YZR500_03】ハセガワ

本番モード撮影アップ~↓画像クリックで詳細

   3度目にしてやっと納得の行く製作が出来ました。難易度はMAX★★★★★です。また作りたくなるかも知れない~皆さんもチャレンジしてね~(^^)乙!

デカール【VF-0S_2】ハセガワ

昨日は晴天。完成品の撮影してました。空モノのデカール貼りは根気が必要ですな~では製作です。

エンジンは見せ場ポイントなので指示以上にデカールを貼りました。

機体上面。細かいデカールは多少余りますが、ストックしても次の出番はほとんどないので、全て貼りまくってスッキリポン。

顔部分のデカールがバキバキになって使用出来なかったので、ブラックを塗装し余剰デカールを貼ってそれっぽくアレンジ。コクピットをカーモデルのノリでブラック単色で塗った事を今になって少し後悔。でもパイロットが居るから良いか。

デカール作業完了!完成見えた(^^)

2017年3月28日火曜日

塗装【VF-0S_2】ハセガワ

昨日はちょっと仕事とプラモ~では製作です。

エンジンサイドは凸凹があるので黒ラインは塗装しました。内側はデカールです。単純なのでここは塗装の方が楽です。

着陸脚およびフタ内側にスミ入れ。スミ入れにはウェザリングカラーのマルチブラックを使用しました。プラを侵食する心配がないので良いです。

心おだやかにデカール貼ります。

2017年3月27日月曜日

完成!~と思いきや…【YZR500_03】ハセガワ

サイレンサーが後方とサイドを逆に付けていました~では修正です。

こじったら抜けるかな~と少しやってみましたがダメでした。なので潔くノコで切断し、軸打ちして取り付け。そう言えば、なんかハメづらかったので、少し削りました。多分ダボの大きさ違ったんですね。

修正完了~

乙です!

完成【YZR500_03】ハセガワ

昨日は雨。娘と友人達を小ホールへ送る。その後は模型したり寝たりダラダラ。YZRはカウルを取り付ければ完成ですが、その前にもう一つ厄介な作業が…~では製作です。

タンクからループして伸びるチューブです。このループした形状を維持させるため、チューブ内に0.3mmの白羊線を仕込みました。過去2度の製作では、失敗&スルーしているこのキット最大の難関部分です。

位置確認しながら形状を微調整。まだ未接着(・∀・)ニヤニヤ。

ステーの部分を極細リード線で結んでから、瞬接で固定。タンク側は脱着可能にするため未接着です。

攻略成功!! (^O^) やほ~ぅ

完成です~本番撮影は後日。乙!

2017年3月26日日曜日

組立て3【YZR500_03】ハセガワ

昨日は塗装日和でしたね~では製作です。

フロントフォーク組立て完了!正立サス(前期)です。

本体に取り付け完了!バイクになりました。

ハイ問題発生。はめ殺しのステアダンパーのロッドを逆に組んでいました。この程度のミスは日常茶飯事。速攻でリカバリ。くびれで切断し正しい向きに直して、0.3mmの白羊線で軸打ちして再接着し修復しました。

無事完了!残すはカウル取り付け~のラスボス戦です。

2017年3月25日土曜日

スミ入れ【VF-0S_2】ハセガワ

集中し過ぎて写真を撮り忘れていました~では製作です。

機体の基本色Mr.Color338(ライトグレー)を塗装し、スミ入れ。尾翼のブラックとイエローなどデカールがヤバイ状態なのでマスクして塗装。

ふき取りました。ハセガワのモールドは細すぎ!と感じていましたが最近はこれで十分、OK牧場ですね。

良い感じです。もう少し黒い所は塗装します。

バウコンテスト終了【REバウ】バンダイ

昨日 08_GOLDEN さんへバウの回収へ行きました。

バウコン結果はなんと8位をいただきました(^^)!ありがとうございました!バウと入替えであるモノを預かって頂きました(・∀・)ニヤニヤ。店長様、ありがとうございました!

最後にジムスナイパーを仕入れ帰宅しました。また行きます~よろしくお願いします!

2017年3月24日金曜日

組立て2【YZR500_03】ハセガワ

風が強いですね今日もプール行くぞ~では製作です。

リア足周り組立て完了!

本体に取り付け完了!


歪みをチェック!OK!

チャンバー!サイレンサー部分はカーボンデカールを貼ったので、クリヤーコートして研出しました。

チャンバー取り付け完了!

雰囲気OK!つづく

組立て1【YZR500_03】ハセガワ

昨日はお腹が出てきたので、久々にプールへ~では製作です。

エンジン完了。結構塗り分けています。

フレームにセット!コード取り付け!

ラジエター、ホース等取り付け!

つづく

2017年3月23日木曜日

塗装完了【YZR500_03】ハセガワ

春かな?~では製作です。

全てのパーツの塗装が終わりました。細かいパーツのスミ入れ、ウォッシング、デカールも貼り、オーバーコートも完了。

後は説明書に準じて組立てです。「ああっここ塗らなきゃ!」とか「デカール貼ってね~」とか一切ないのでストレス無しでガシガシ組めます。これが意外と爽快でクセになります。

ネオマグ工作【VF-0S_2】ハセガワ

まだ少し寒いですね~では製作です
以前に製作したVF-1用のウェポンです。VF-1はストックも製作予定も無いので、コレをVF-0Sに搭載します。

ミサイルと翼それぞれにネオジム磁石を取り付けました。

VF-1用ではありますが、色々と楽しめて良いと思います。

スーパーパーツもネオジム磁石で脱着可能にしました。

キャノピーをクリアーブラウンで塗装しました。

2017年3月22日水曜日

再開の儀【VF-0S_2】ハセガワ

昨日は雨~ヒッキーな1日でしたが仕事は真面目にやりました。

2015年9月頃からハセガワ製のマクロス機を4キットをほぼ同時に製作開始。面倒なパイロットを一期に塗装してしまえ~!と行った所、必要以上に塗装してしまい、達成感がMAX越え~そして2015年12月9日より休止状態でしたが、またやる気が漲って来たので再開です。

腕の部分の接着。テケトーに接着したらしく、合せ目がもの凄い段差になっていたので、パテ盛り修正。テケトーを後悔。

噴射ノズルの消えそうなリベット穴を拡大。

全穴の拡大完了。貫通NGだよ。

2017年3月21日火曜日

パーツ塗り分け【YZR500_03】ハセガワ

昨日は集中して製作ました~では製作です。

各パーツの基本カラーはエアブラシで塗装(サフ無)。

パーツの塗り分け。マスクしてブラシで塗ったり、筆で塗ったりケースバイケース。シルバーガンメタ塗装したパーツにはウォッシング処理。スミ入れして、デカールを貼ってOBコート。ボルト類はナンバリング管理。

注目ポイントになるパーツは力を注ぎます。

ウェザリングを施しました。