2018年10月31日水曜日
2018年10月30日火曜日
2018年10月29日月曜日
さて…【PIT2018】
2018年10月28日日曜日
クルー組み立て完了【PIT2018】
2018年10月27日土曜日
ドライバー塗装【PIT2018】タミヤ
2018年10月26日金曜日
マシン製作【PIT2018】タミヤ
レイアウトチェック【PIT2018】
2018年10月25日木曜日
MP4/5B【PIT2018】
2018年10月24日水曜日
タイヤのディテールアップ【PIT2018】
2018年10月23日火曜日
ベース塗装【PIT2018】
2018年10月22日月曜日
ポーズ変え【PIT2018】
2018年10月21日日曜日
リキテックスで塗ってみた【PIT2018】
ヤフオク!出品【ロータス107Bフォード11】
ヤフオク!出品しました。
祝☆完成!アレッサンドロ・ザナルディ搭乗車、撮影しました。
ザナヤン号はこれにて終了です。古いキットだったので、デカールが・・・。
見た目では普通。しかし水につけてもパリンパリン…
定着不良など手こずりました~このままヤフオクへ出品~乙!😅




2018年10月20日土曜日
フロントジャッキマン【PIT2018】
基本キットは7名。非常にクオリティの高いフィギュアですが、実はマクラーレンチームではポーズ違いで使えない人が一名いるのです。
マクラーレンチームはフロントジャッキアップに独自開発したエアージャッキを使用していました。なので前回製作した、このポーズのフロントジャッキマンは存在しません。
数少ない当時の画像にありました。台車のような形状で、ホースが接続されておりオートジャッキと推測できます。
見た目重視でスクラッチ(構造はテケトー)クルーのポーズも頭・肩・腕・脚等のほぼ全身の関節を切った貼ったの大改造。
ちょっと踏ん張りを効かせて見ました。このFジャッキマンをクリアーすれば、後は楽?そうでもないかな? こんな感じでコツコツ進めます。




修復完了2【ロータス107Bフォード11】
2018年10月19日金曜日
レベルアップ【PIT2018】タミヤ
登録:
投稿 (Atom)