2025年2月16日日曜日

研出し完了【ポインター2025_69】

デカールの段差も消えてツルツルです。


ポインターに関しては、研ぎ出しミスも無し。気持ちイイ~!

2025年2月15日土曜日

出来たので撮影🥳【HGグフ25_01】

リハビリで始めたグフ。こんなもんでしょう。

ザクとは違うのだよ、ザクとは!

2025年2月14日金曜日

でけたぁ【HGグフ25_01】

完成です。グフかっこいいですね。

ファーストリアル世代としては、ザクとは微妙に違いがある青いMSに心踊りました。撮影ガンバリマス。。

ウォッシング【HGグフ25_01】

ウェザリングカラーで、

ざっくり塗って、

テキトーに拭き取り。

2025年2月13日木曜日

砂吹き(粗吹き)【ポインター2025_69】

あえてザラっとした塗膜を作って、シルバーが溶けて流れないようにしたり、

塗膜の伸縮によるデカールのひび割れ防止などの効果があります。

この状態で約1日放置。

デカール貼って【ポインター2025_69】

よく乾燥させてから、水に約5分つけて定着確認。

下地をツルツルにしてからは、剥がれません。それ以前はプカプカ浮いて来ましたw

2025年2月12日水曜日

デカール貼る前に【ポインター2025_69】

シルバー(メタリック系)塗膜は表面が凸凹なので、

デカールが定着しにくい。

そこでクリアーコートして、デカール下地は、

軽く研出してツルツルに。

小ネタ【ポインター2025_69】

フロントライト下段の端に「ヒケ」があります。

完成すれば、あまり気になりませんが、プラペーパーで無かった事に。

2025年2月11日火曜日

内装【ポインター2025_69】

バスタブシート

マスキングして塗り分け。

カラーは自分の好みです。

インパネもシートと同じカラーコーデで。

雰囲気OK☺️

2025年2月10日月曜日

ボディやんな!ボディを【ポインター2025_69】

色々小細工を施してからの〜

黒のライン部分を自作テンプレートでマスキング。

全体をブラックサーフェーサーで塗装

Mr.ColorシルバーNo.8を塗装。一番シックリ来ます。

マスクを剥がせば出来上り‼️🥳

2025年2月9日日曜日

ウィンドー【ポインター2025_69】

一体成型パーツをカットして分割。この作業はじめは苦労したけど〜

もう身体が覚えています‼️🥳

2025年2月8日土曜日

今季最大の寒波到来!【私的記録】

 積雪約3センチ…微妙


2025年2月7日金曜日

2025年2月6日木曜日

シールド【EGガンダム】

プラバンを貼ってディテールアップ。

やっぱり楽しい‼️🥳

2025年2月5日水曜日

ちょこっと【HGグフ25_01】

面倒な事はしないつもりでしたが〜

コトブキヤのモビルパイプ(P112X)でディテールアップ。 

うむ。

2025年2月4日火曜日

原点回帰【ポインター2025_69】

 ポインター!行きま~す!


2025年2月2日日曜日

アンテナ【EGガンダム】

モッタリしたアンテナをシャープにしますたw

しますたw

2025年2月1日土曜日

製作開始【EGガンダム】

どうにも模型製作に集中出来ないので

リハビリ的なつもりで作ってみたが、

あまり楽しくない…

更年期障害?