2012年11月30日金曜日

すべてを固定【タイヤチェンジ】タミヤ

クルーもマシンもボンベもオールロック!
↑上下左右360度どの方向からも良い感じに見えるように、じっくりベストボジションを探りました。2本足立ちのフィギュアは軸打ち処理してあります。

↑クリヤー系ボンドで接着固定しました。これですよジオラマはこうでなきゃ。逆さまにしても大丈夫です。が、激しくシェイクするとヤバイかも

↑こうなると丁度良いサイズのアクリルケースも欲しくなってしまい、専門業者にネットでオーダーしましたwちょっとお高いUVカット素材です。

↑送料込みで5000円程。そのうち加工代が2700円なので、材料のアクリル板だけを買い、自分でケースにしようか?とも考えたのですが。仕上がったケースを見たら、う~んお願いして正解でした。接合部や角はブレもなく美しい仕上がりです。一見ガラスのようにも見えますが、衝撃にも強いアクリル板です。

↑そんなこんなで完成乙。博物館や資料館に展示してありそうな雰囲気ですw。今度の本番撮影ではフィギュアが倒れる心配がないので嬉しいです(^O^)

2012年11月29日木曜日

只今考え中…【ポリススピナーv2】フジミ

お待たせしております。こんなん作って…

貼ってみました…

決定ではないのでモザイク処理しています。何がなんだかわかりませんよね~すいません…まあ次を見ていただければ…

Σ(゚Д゚;エーッ!ありがちーw…画像処理ソフトで簡単に処理しています。内装のカラーリングが結構上手く出来たので、外側をパトカラーで塗ってしまうのは少し惜しい気がしたり、偶然良い感じのブルーが調色出来たもんで、それも使いたい…でもこのカラーリングも作って見たい…そのために240ZGパトカーも製作してみたりして……スピナーをこのカラーリングにした方は全国に多数いらっしゃると思うので、センス良くアレンジ出来ればと…う〜んもう少し考えます。

2012年11月28日水曜日

ウィンドウモール1【ポインター9】FUJIMI

非常にシビアで面倒な作業なので、本当はやりたくないです。でもやらないと完成しないのでやります。
作業はモチベーションが上がってないと失敗しやすくキレイに仕上がりません。最も時間を要する部分です。

ところで↑画像はユニファイブの究極精密造形ポインター号 です。この部分かなり広い範囲がメッキされています。

↑劇中のポインターの映像です、↑の部分に段差があり細くなっています。

↑更にわかりやすい画像です。広い部分はボディ色となっていて、ワイパー軸の向こう側から、センターにあるスリットはメッキとなります。

↑4キット目位からこのようにしていますが、やはり正解でした。キットのパネルラインで正確です。しかし面倒クサイ作業です。今日はここまで。

2012年11月27日火曜日

ボディユニット【ガンヘッド】コトブキヤ

ヤフオクに完成度の高いガンヘッドが出品されていました。もう少し高くなると思ったのですが、対抗馬が現れることなく開始価格の55000円で終了。このキットはあまり万人に人気のあるアイテムではないですようですね。。。
ボディユニット(下部)に必要なパーツです。おそらく全部ではありません。
ハイ出来ました。ああやっぱり、この時点で逆。。。
ワイヤーなどがモールドされています。
ボディユニット(上部)に必要なパーツです。おそらく全部ではありません。
ハイ出来ました。
こちらが下側です。ああやっぱり、この時点で逆。。。
ヘッドユニットを取付けました。
潜望鏡のようなパーツはCカットして後ハメ加工しました。今日はここまで。

2012年11月26日月曜日

撮影しました…【タイヤチェンジ】タミヤ

風引いたかも?
↑昨日天気が良かったので自宅の庭で撮影しました。

↑やはり室内よりも臨場感のある撮影が出来ます。しかし…

↑フィギュアを安定させるために貼った、透明プラ板が光を反射して、イマイチしっくり来ません。

↑その上そのプラ板を貼っていても、ちょっと移動させるとバタバタと倒れてしまうほど不安定。

↑気になりだしたらもうダメ。これはもうプラ板は取り払って、思い切ってベースに接着固定することにしました。なんかダルいので今日はここまで。

2012年11月25日日曜日

オークション出品【ZERO_Tv4】バンダイ

4キット目でようやく大きな失敗をすることなくスムーズに製作できました。↓画像クリックで詳細画像。
オークションはこちらです。よろしくお願いします。

2012年11月24日土曜日

トップコート→仕上げ【ZERO_Tv4】バンダイ

クリヤー塗料はエコロック ハイパークリヤーSです。
このウレタン塗料は、吹きつけたままの状態で、研出し不要かな?と思うくらい美しいツヤがでます。それでも小さなホコリとかは必ず付着するので、軽く研出しします。

研出し磨き完了。下地処理をキッチリやっておくと研出しが楽です。

スミ入れはスリットが大きいので、ワイルドにエアブラシで吹きつけです。使用する塗料はふき取り時のリスクを避けるためエナメル系です。

ふき取りました。問題有りません。

裏側です。スミが入って引き締まりました。本番撮影して完成です。

2012年11月23日金曜日

塗装【ZERO_Tv4】バンダイ

何かをやる時は直前が大変だ。
やや本気っぽいサフを吹きました。

裏側をよく見ると。

やっぱり↑こうなってます。穴を塞ぐって意外と難しいのです。もう2〜3回塗って削ってを繰り返して修正します。

基本塗装完了っス!

裏側はよく見ないようにしときますw。

マーク03の内側メカデカールを貼る部分です。前回はオレンジ上にそのままでしたが、今回はシルバーで下地塗装しました。

こうなります。まあ良しでしょう。今日はここまで。

2012年11月22日木曜日

改修作業【ZERO_Tv4】バンダイ

もう年ですね。←自分の事w
マーク01の垂直翼のバネです。間違えて短いサイズを買ってしまったので固定位置を5mm後方へ程ずらしました。

主翼のバネは、オーダーメイドのようにバッチリ。

翼を仕込んだら上下を貼り合わせ、合わせ目を消します。

機体底面のコロ(車輪)の取付け部分はカットしました。カットして開いた穴はプラリペアで閉じます。
マーク02も同様に塞ぎました。

マーク03はいびつなスキ間が多いので面倒です。しかも2つ。プラ板とプラリペアの合わせ技。

3機体とも合わせ目消しと表面処理完了。今日はここまで。

2012年11月21日水曜日

ヘッドユニット組立【ガンヘッド】コトブキヤ

昔雑誌であったピクトリアルガイド風にしたいと思ったんですが、アレって撮影と製作がめっちゃ大変なので、ザックリヤルガイドで行きます。
まずはパーツ洗浄。場所は家の狭い風呂ですw油(リハク剤)がものすご~いと聞いていましたが、普通でした。
ヘッドユニットに必要なパーツです。足りないパーツもあるかも知れませんのでw
ハイ、出来ました!
う~んモールドが凄すぎです。色々と小細工したくなりますね。それは置いておいて…
まずは基本的な穴あけから。上記銃口とを付け根を開口しました。今日はここまで。