
エンジン付きキットなので、カウルは取り外し可能で、分割されています。余談ですが、マスキング作業は往々にして塗装より時間がかかる面倒な作業です。

なので、このようにマスク後を撮影してアップするモデラーが多いのでしょう。

ブルー(ガイヤカラーのウィリアムブルー16)を吹きつけ。

マスキングテープ剥がしました。今回は漏れは、ほとんどありませんでした。

束縛&放置中のCULB Mのと比較。メインカウルのブルーラインがありませんが、FUJIMIの方はブルー部にデカールを使用します。私の技量ではマスクして塗装するより、デカールを貼った方が綺麗に仕上がると思いますので。。。

ほぼ近い色なので違和感なく出来ると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿