トヨタ博物館の企画展で「トヨタ モータースポーツ コレクション」を観てきました。

TOYOTA7(日本カンナム)私が子供の頃のレーシングカーです。

TS010(ル・マン24時間レース)

セリカGT-Four(WRC)コレは知名度高いと思います。

チェイサー(全日本ツーリングカー選手権)

Panoz G・Force(Indy500)私の大好きなマルボロカラーです。フォルムがやや大柄で迫力があります。

レクサスSC430(SUPER GT)RCでこのボディがよく使われてました。

FN-06(フォーミュラ・ニッポン)F1に似ていますが、似て非なるものです。

カムリ(ナスカー)ヘッドライトはイラストです。

TF109(F1)コレが本物のF1です。

レクサスLFA(24時間耐久)意外と汚れていました。

なにげにもらってきたチラシですが、◯の部分に誤りが。。

!なんと手書きで修正してありました。ご苦労様です。
0 件のコメント:
コメントを投稿