ネオジム磁石式合体ですが、ゼロテスターを製作するにあたっての定番工作となりました。はじめの頃は磁石を瞬接のみで直付でした。

そのため
完成してから磁石が中で外れてしまうという悲惨な出来事こともありました。今回はプラ材を添えてしっかりホールドさせ固定しました。

マーク02へはプラ材に穴を開けてその中に埋め込みました。穴の大きさをチリ合わせしていますので、簡単には外れません。

このように引き合うかもチェックを忘れずに。最終的には内側全面をプラ板を貼り付けフタをするので、ネオジム磁石は隔状態となります。

マーク01と03はパテで覆いロック。赤矢印の中にも大きめのネオジム磁石を1つ埋め込んでいます。

ディスプレイスタンドの固定用です。
0 件のコメント:
コメントを投稿