年に一度の◯◯◯日です。

ウェポンや着陸脚など付属品を接着しました。

半ツヤとつや消しをダブルコートしました。で、あっという間の完成なのですが…

デカール軟化剤をどけると…

カッコーン!

wそ~なんです。重心がやや後にあるので尻もちを…。そ~言えば先端のレドーム(レーダーカバー)の中に、ウエイトを仕込んでいるのを雑誌か何かで見かけたなぁ…。ちょっと説明書に書いといてくれ~!

もうレドームには入れれないので、コックピット後部に入れました。

これでバランスはOK…

コックピット部もそれっぽく。

付属パーツを利用して、こんなシーンを再現できます。

やっぱり裏側がそれっぽく迫力がありますね。キーン!

しかしデカイ…元箱より大きくなるキットは久々です。次はタミヤかハセガワ製を作ってみたいです。では~乙!
0 件のコメント:
コメントを投稿