数キットまとめてクリヤーでオーバーコートしようと思ったら、クリヤー塗料の買い置きがない~!!以前6本セットを買って、まだ余裕でストックはあると思い込んでいたので意外にショック!!という訳で久々にクリヤー塗料を購入。
今までオーバーコートはウレタンクリヤーのみで仕上げていましたが、最近はラッカー系クリヤーで下地を固めて、中研ぎ~研出しを済ませたら、フィニッシュにウレタンクリヤーという使い方が王道のようです。
ラッカー系クリヤーはクレオス(GXクリヤー)とガイヤ(Ex-クリヤー)が一般的ですが、どちらが良いかは、好みだと思います。
私は若干安いGXクリヤーを使ってます。Johoshin Webで(6本3セット計18本)まとめ買いしました。実は2セットのつもりが、知らぬ間に3セット注文していました。1本@140円!お徳用の大容量出してください。
2 件のコメント:
1mlあたりだとガイアのクリアのほうがやすかった気がするんですが気のせいですかね。
多分気のせいです。
コメントを投稿