

大きさはほぼ同じです。
両ボディの金型はもしかして同じかな?と見てみると・・・全然別物でした。

マスターはエンブレムとワイパーが彫り込まれています。ハセガワは勿論別パーツです。エンブレムはエッジングシールです。

キット内容はハゼガワは徹底したディスプレイモデルになっています。内装や外装にエッジングやスウェード調のマットシールやアミなど細かいパーツがてんこ盛り。

マスターの方はモータライズ(モーター別売)です。ガラクタ入れにちょうど古いモーターがあったので乗せました。
ものすごいスピードで回ります。ヤバイかな(笑)

マスターのオマケキット、マットジャイロは下地処理してブラックベースにシルバーで塗装しました。後はキャノピーを塗装してプロペラ付けてデカール貼って完成です。

0 件のコメント:
コメントを投稿