 う〜む。
う〜む。 いや気になるので、ちょっとだけ、いぢってるだけです(笑)
いや気になるので、ちょっとだけ、いぢってるだけです(笑) コレがレンジ製パーツです。プラスチックよりもやや重くて硬い感じですね。
コレがレンジ製パーツです。プラスチックよりもやや重くて硬い感じですね。 リアウイングパーツです。バリ?と言うよりも・・・この辺りはガレキではデフォですね。
リアウイングパーツです。バリ?と言うよりも・・・この辺りはガレキではデフォですね。 メタルパーツ(金属)です。こちらは意外と柔らかく少しの力で曲がってしまいます。
メタルパーツ(金属)です。こちらは意外と柔らかく少しの力で曲がってしまいます。 タイヤにホイールを入れました。で〜ハマりません。(´・ω・`)ショボーン
タイヤにホイールを入れました。で〜ハマりません。(´・ω・`)ショボーン 実はこのタイヤはレンジキャスト製でカッチカチなんです。劣化の心配はないですが、このカッチカチは…。 組立説明書にはハマらない場合はタイヤの内側を削って調節して下さい。っと・・・。やはり、これぞガレキ恐るべし( ̄ー+ ̄)キラリ
実はこのタイヤはレンジキャスト製でカッチカチなんです。劣化の心配はないですが、このカッチカチは…。 組立説明書にはハマらない場合はタイヤの内側を削って調節して下さい。っと・・・。やはり、これぞガレキ恐るべし( ̄ー+ ̄)キラリ 40分くらい作業しました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ入りましたよ〜フロント・リア1個ずつですが…( ´,_ゝ`)ナニカ?通常タイヤはゴム製のプラモデルじゃありえませんね。でも面白いです〜無心になって削ってはめて〜削ってはめて〜、この苦労を経て完成したら、相当うれしいと思います。私向きではないか(・ω・ )モニュ?
40分くらい作業しました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ入りましたよ〜フロント・リア1個ずつですが…( ´,_ゝ`)ナニカ?通常タイヤはゴム製のプラモデルじゃありえませんね。でも面白いです〜無心になって削ってはめて〜削ってはめて〜、この苦労を経て完成したら、相当うれしいと思います。私向きではないか(・ω・ )モニュ?
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿