えらい寒いと思ったら…雪がチラチラ

2キット目の製作開始します。

今回も電装しないので、割りと面倒なライト関係のパーツから先に製作しておきます。

内部にアルミテープを貼ります。シルバー塗装だとクリヤーパーツを接着する時に塗料が溶け出して汚してしまう可能性があります。

クリヤーパーツを取り付け完了。美しく出来ました。

パトライト下部(→)にミラーフィニッシュを貼りました。

クリヤーを吹いてトップコートしました。ツヤツヤです。

資料を見るとライト類の配列が実車とプロップでは明らかに違いますね。意図的に変えてあるのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿