どうやって塗ろうか?と色々考えたんですが、成型色に合わせて色分けします。基本はホワイト、グレー、ダークグレーの3色です。

各ユニット毎に分けて作業します。パーツはわりと多目です。

まずホワイトパーツはホワイトサフを塗装した後に、そのままスミ入れ。上がスミ入れ後、下がそのまま。

裏側のあまり見えない部分にも、非常に細かいディテールが施されています。ガンヘッドもだけどコトブキヤのキットってすごな。

若干使用感を表現するためウォッシュ気味にふき取ります。

スミ入れ塗料のブラックには若干ブラウンを加えています。

ホワイトパーツはテンションのかかる部分が多いので、塗料の溶剤にはペトロールを使用しています。

シリンダー部はポイントととしてゴールド塗装。

●開閉式ミサイルポッドの内側パーツです。

ちゃんと一つ一つスミ入れ〜楽しいなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿