全体はウェザリング塗装で決まり。以前製作の
ガンヘッドと同じチッピング塗装で行きます。この塗装方が意外と楽しいのです。

シリンダーっぽい部分はとりあえず王道のゴールド&シルバー。全体と合わなければ塗り直します。

ダークグレーの部分はほぼブラックなので、これで行こうかと。鉛筆の芯と同じ成分だそうです。

エアブラシで塗装して乾燥後…

柔らかい布などで磨けばこうります。プラスチックの質感は完全に消えました。

ラッカー系クリヤーを吹くとこうなります。やはり輝きが若干失われますね。きめ細かいガンメタルってかんじです。

↑磨き前後比較。要はこすって銀さんやMr.メタルカラーと同じです。

左はクリヤーブラウンでコートしてみました。何かに使えそうな色味質感です。

凸部のキラリが良い感じです。
0 件のコメント:
コメントを投稿