1人+0.5人生活
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh4r-tIsVxp-_msJes63nPJqGIg4iXZfSkGoJljvLeZQGGfMQ4VlNMlotGPbWmjXILHYeOs3mSb_a55NtDXYPQS7olUjayGh2jFXcy9O57btRxRKIR0INx3yI295hW9E3libPV_9nXfjYE/s1600/01.jpg)
パーツが少ないのですぐに組立て完了。合わせ目は目立たない様に工夫されてますが、下段のコクピット周りに多少処理が必要な部分があります。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhHM3Q_p48x7fRDs41rks8L-nnehNyFFUn9U8w0B9uTnBn1cqV1OScJ_JCnvOA4Db1l7vVGrC4i4hyXdRrOxt9r2RIItuy8XLy2oPoaoHTuKYLlyeJYSfKa_W4viDZZEGZ8ANolfapP9QE/s1600/02.jpg)
しかし、なんか大味。モールドが一切無く、大きいので更にあっさりした感じに見えます。エッジが立ちすぎなので全体にペーパーかけが必要。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh7ZOl1OyY3UKHCS4kWKzM-Y5TzP0MKznPFvFrbKnN9BYzrPp64t0hIrV4tKxE_syWglguuN3DbxZdHCi1ZJBd73R7pz4koDE9Hh2dpWMiHe6524spllAYx7jeGtbEdyg30KnXfPAb9mTM/s1600/03.jpg)
後、スジボリを加えたいところですが、面倒なので1キット目はストレートで行きます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjSzHn_t59Zp2MNdv29gNcfPlBi6ZpnClD3MH7OQRZk4mOGvrawOjJknRq49yA7l0Q3yPmNH9McOfwF5TZt2qLheVvk6QVoz3FSgoNCSpQZY0J2zuCETmVB8mnacJ1D7oweZPbsUs6nxxM/s1600/04.jpg)
先端パーツは選択式。しかし、どちらのパーツも精度が良くないです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiZmgk07KVItf6JUdRY3sL5l_xUG-S3zzR0dy3U5ISqqZ4HJgeRnPLsewhPZRj5iEpc34Rk2ibb-aDDzP6P_gOq2w4ZgwXROyH5aI0pRtpMkgFGbNcWMqoA0LKzz587aGmrmethj-9Vsns/s1600/05.jpg)
水平尾翼も選択式です。このパーツは普通です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhF__F12dNPw4J_NFdpnOHIBkLQBVMAe-RmHZX-AChNJUp1_IptNW6SXjiHy8kj7fhSX8vtlHFg1uoDatc0Ls5LaZwnf9gMSbI9FlR-XCsUVE0vD-s5hsa8GEMxA1t91kfPZtDnhNljHJk/s1600/06.jpg)
底面にはマグマライザーの格納庫が再現されていますが、残念ながらキットにはマグマライザーは付属していません。後発されるんでしょうか?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj97312edOFWyyNFUgjtK3X_k4YIs81CYDlZqPXJHa-SFRq4lPos8wvCTG8cqS_LFCfxTxhiTDoWufqWiryRltLFO6nIPIhIL8eNIwtuf0QJ3atStatr1vG4Tfd6xEVErsh-Q2AorgVI6o/s1600/07.jpg)
バックアップキットと2キット同時製作します。ポイントはムラのないキレイな塗装。主翼のデカールもかなり大きいので貼るのが難しいかも知れないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿