MP4/6とFW14B共にタイヤも凹処理してをタイヤデカール貼りました。

このデカールは表のりが付いている特殊なデカールです。ハクリデカール・ハイテクデカールと同じ要領です。

余白をカットします。再販キットには付属しない貴重なGoodYearのロゴです。

更に紙台紙からトレペ台紙(デカール)を剥がします。コレを知らないモデラーが多いらしいです。(^o^)

のり面をタイヤに付け水で濡らしてししばらくするとトレペ台紙がスルっと取れます。意外とクセになりそうです。

外側完了です。無難に貼れました。次は内側です。

内側です。無難に貼れまし・・・ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
EAGLEのデカールが2つ足りません。なんで?なんで?最初に余白をカットした画像を確認すると・・・↓

無いやん・・・(|| ゚Д゚)ガーン!!なんで?この時点で気づけよ・・・オレ( ゚Д゚)見事に
妖精にパクられました。そういえば今日は作業開始から、
モノが落ちる。色んな所に手や腕、足などをぶつけまくる。机の上がすぐにゴチャゴチャになる、など妖精出現の条件が整っていました。机の上下周辺、身の回り、ゴミ箱は全てピンセットで確認しましたが、ありませんでした。となると・・・もう
妖精の国へ持ち去られてしまったようですね。しかたないので、ペイントします。(・ε・)ムー

パソコンに取り込んで幅約20mmの原寸大でプリントアウト。クリヤファイルに入れて

透明マスキングテープでテンプレートをを作成しました。

エアブラシで白を吹きつけました。

細かい部分はガンダムスミ入れマーカーで修正して完成。

上がオリジナル、下がペイント。リヤの内側なのでKOでしょう。(^o^)
0 件のコメント:
コメントを投稿