
しつこいくらいにモノコック作業中です。

1000番で水研ぎ後にサフして、ようやく上フタの合わせ目が目立たなくなりました。

塗装すればほとんど分からないレベルです。ここまでしなくても良いとは思いますが…。

切断したノーズ接合部分もプラ板貼ったりパテ盛ったりして極力すき間をなくすように調整しました。

モノコック全体です。作業が一段落すると手が止まり…

完成までまだまだですが、とりあえず区切りがついたので見入ってしまいます。これも模型製作の楽しさです。

やはり1/12は大きいので迫力があります。

こちらはフジミ製の1/20スケール。

並べて見ましょう。 (・∀・) ニヤニヤ

どうということはないですが、何となく並べたかったので。
0 件のコメント:
コメントを投稿