ヤフオクにカッコイイポインター完成品が出品されていたのを見て触発され放置プレイ中だったポインターを引っ張り出しました。

((( ̄▽ ̄; )ウッゲッ…約3ヶ月ぶり

久しぶりなのでパーツチェックしながら整理整頓。改修キットとバックアップキットの2台。それと1台分のシャーシのパーツがありました。

アンヌ隊員は塗装済みです。もれなく製作するつもりなので、結構楽しめます。

クリヤーパーツは加工中や予備を含め5〜6セットあります。パーフェクトモードとアンヌ隊員のキットには色違いのが2セット入っています。

これはパーフェクトモードに付いていたオマケです。眼鏡のようですが、何でしょう? (^_^)

さて作業の方ですが、ドアの内張りを付けてチェック。

開きます。

開きます。

開いた状態の雰囲気はOKですが、、、

前後のドア間にスキマが…もう少し微調整が必要ですね。

ウィンドウ(クリヤーパーツ)は、ほぼ全開状態で固定、リヤは開閉式に加工準備。

ドアハウス用のエポパテ盛り付けたりしましたが、結局また棚の奥へと片付けました。こういう込入った改修をすると、集中力が持続できません。完成はもうしばらく先です。
0 件のコメント:
コメントを投稿