アンヌ隊員は完成しました。さて、メインのポインターです。ドアとボンネットは切り取り済みです。

今年の最大の大作になりそうです。オークションに出品する前にコンペに応募しようかな。

ハイ、一気に完成です!!

そりゃ〜フルオープン!!!

いや〜苦労しました!!!!

なんてね冗談です(・∀・)ニヤニヤ コレは
ユニファイブの究極精密造形ポインターです。フルオープン製作の参考にするためオクでゲットしました。フジミ製のキットが3〜4個買える価格です。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

1/32スケールなので1/24より小さいです。

ビス4本を外すと分解できます。ボディのみダイカスト製で、内装、シャーシは全てプラスチックです。

エンジンはパイピングも施され、細部まで作り込まれています。

マニュアルの製作秘話はかなり面白いです。

実車は既に廃車で、資料写真のみからの製作は試行錯誤の連続で大変だったようです。

PDF版・NG版と謎が多い所もポインターの魅力の一つですね。

アンヌ隊員を横に立たせて見ましたが…やはりスケールが違い過ぎますね。1/24スケールを早く完成させたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿