
ボディをブラックで塗装しました。

シルバー及びメタリック系はブラック地が基本です。

それに合わせてホイールもブラックで再塗装しグロス(ツヤ有り)クリヤーでトップコートしました。

他の黒指定パーツもついでに塗装。アレと比べると少ないですね。

ボディの方は意表を突いてフラット(つや消し)クリヤーでトップコートしました。いわゆるマットブラックです。ツヤツヤ仕上げは次回に取っておきます(・∀・)ニヤニヤ

しかし、これが意外にイイ感じです〜(^o^)

スポーツタイプでは定番のカラーでしょう。XJ220では実車・模型・ミニカー含め見た事ないです。

全てマットで処理するのではなく、部分的にグロスコートを施してワンポイントに。リヤダクトです。

ウィンドウモール部分。

タンクキャップ。

ミラーはマットです。

ワイパー。


ヘッドライト部はフタが付いていて可動します。

フロントウインカー。

リヤのJAGUARのインレットマークが光ってます。

ウィンドウを取り付けてボディ完成です。

マットとグロスのコントラストがイイ感じです〜(^o^)

チリやホコリが目立つので、汚さないようにしばらく箱に入れて放置プレイ。
0 件のコメント:
コメントを投稿