
タミヤのSサフ(スーパーサーフェイサー)です。レジンにもガッチリ定着し、ガムテープを貼って剥がしてもサフが剥がれることはありません。安心してマスキング出来ます。

Sサフしてから400~600番で表面を慣らします。

左側の給油口は、実際はパネルラインがあるのかも知れませんが、プラリペアで埋めました。

再度Sフサで下地完了です。

給油口は跡形もありません。

こちら瓶タイプのSサフです。食いつきが良いので、おそらくスプレー缶と同じ成分だと思います。エアブラシでサフ可能なら、こちらの方がコストパフォーマンスが高いです。

その他のパーツにもサフしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿