
パーツが破損したのでプラリペアを使って復元します。

まず、折れていない方の型を取ります。型取りには同社の「型取りくん」や「型思い」を使用します。

型の中にプラリペアの粉と液を入れます。

すかさず破損した部分を型に突っ込みます (^_^)

10分位放置して型を取りは外します。

直りました。修復した部分を持っても大丈夫です。この方法はHPサイトに紹介してありました。こんなにうまく行くとは思いませんでした。 (^_^)

というわけで、プラリペアを利用してコネクタを複製しました。

軸を入れて張り合わせホースジョイントの出来上がりです。こういうのって購入すると結構するので、多めに作りました。

で、コチラはFW14Bの配線のディテールアップに使います。

ECUにもコネクタを1個追加しました。

細かい作業は目が疲れます。
0 件のコメント:
コメントを投稿