ボディなどをウレタンクリヤーでトップコートします。

愛用しているのはマルチトップクリヤーSHです。

1回目吹き付け完了。

せっかくのヤツ面ですが、細かい凸凹があるので、1000〜2000のペーパーで削ります。

マットな感じになりました。

2回目吹き付け完了。凸凹は少なくなり、背景がきれいに写り込んでいます。しかし所々にホコリが沈着してますので、更に研出しします。(1200~バフレックス)

またまたマットな感じになりました。この状態からコンパウンドで磨いて行きます。

コンパウンド(3段階)、セラミックコンパウンド、コーティングポリマー、モデリングワックス。完了です。
0 件のコメント:
コメントを投稿