昨日は久々にプールへ行きました。気持ちいいです。

さて模型ですが、今製作中のキット(1F)なのですが、完成前に次から次へと新しいキットに着手して、完成終了まで、まだかなり時間がかかりそうなので、お手軽、簡単、スピーディに製作するめのCARモデルをチョイスしました。とりあえず完成させることが目的です。。。

この悪魔のZは「湾岸ミッドナイト」という漫画の主人公の愛車です。完成品はオークションでも人気が高いようです。

Zは好きな車です。そういえば以前にもGノーズ仕様の240Zを製作しました。

インストの随所に出てくるこのキャラクターで思い出しました。

大型クリヤーパーツ。久々に見ましたw

悪魔のZ仕様のハンドル(左)とノーマル(右)。太さにが若干違います。

オーバーフェンダーはバチピタです。接着しました。

マフラーはノーマル部分を切断して、悪Zパーツ(青)に交換するという荒技です。

エンジン組み立て完成。原型は非常に作り込んであります。が、悪Zではボンネットは開きませんので見えなくなるというのに、少しもったいない気がします。でもボンネット開閉の改修はしません。

塗装完了(シャーシ)

完成が目標なのでポイントをおさえつつザックリ塗装

裏側からは少しだけエンジンの下部が見えます。

内装はセミグロスブラックを吹きました。

というわけでシャーシ完成 Σ(・ω・ノ)ノ 早ッ!
0 件のコメント:
コメントを投稿